誌上ミニ歌集の参加者を募集します。本の上にあなたの歌集をのせる企画です。
誌上ミニ歌集とは
季節ごとに発行している書籍『短歌の日2024』において「誌上ミニ歌集」という企画をおこないます。ある程度まとまったボリュームの短歌作品を媒体掲載する試みです。
掲載が決まった作品集は、この夏発行される電子書籍『短歌の日2024』の中に掲載されます。
ミニ歌集の中の短歌掲載数に上限は設けていません。30〜50首程度をイメージしていますが、それより多くても対応したいと考えております。事前にご相談ください(30首以上必須)。短歌作品であればどのような形式でも構いません。それぞれ独立した短歌でも、連作でも可。複数の連作を入れていただいてもよいです。
本物の歌集には及びませんが、できる限りの自由度で歌集を編むに近い短歌表現をおこなうことができる場として書籍『短歌の日』の誌面を使っていただければと考えています。
将来的に歌集制作を考えている方やストックした自作をより多くの人に届ける方法を模索されている方など、ご参加ください。
本企画掲載に関して、原稿料のお支払いはありませんのであらかじめご了承ください。また、掲載料をこちらから求めることもございませんので安心してご参加ください。
「こんなことはできるだろうか?」など、疑問がありましたら、編集にお問い合わせください。(問い合わせ先はこのページの最後に掲載)
■Q&A
◯他企画に投稿した作品でもよいですか?
A. ご本人の作品集という位置づけですので発表済・過去作でも問題ございませんし、他の企画に投稿したものでも問題ございません。ただし事前に応募先の規約をご確認いただいて、当企画に参加しその後こちらの書籍に掲載しても問題ないかご確認ください。入賞作品などを掲載する場合は、事前にこの企画に参加しても問題ないかどうかしっかりご確認いただいた上で参加お願いします。
◯最低何首から参加できますか?
A. 誌上ミニ歌集ですが、歌集という体裁ですので、30首以上とさせてください。(最低30首です)。上限は設けていませんが、非常に多い場合は、編集と相談の上決定させてください。
◯紙の書籍も出ますか
みなさんのミニ歌集を掲載する書籍『短歌の日2024』は、2024年6月末に、電子書籍で発行予定です。電子書籍はKindle(Kindle Unlimited対応)となります。Kindleペーパーバックの発行は今回おこなわないこととなりました。
■参加方法
どなたでも参加していただく形にしたいのですが、今回のアウトプット先が書籍という形態ですので掲載できるコンテンツの量に限界があります。今回、いくつかの条件を設けさせていただきました。以下、「審査なし」「打診」に該当する方は、そのままご参加いただけます。そして、さらに門戸をひらくため「審査あり」という参加方法を設けました。
◯審査なし
これまで「コトバディア」「短歌マガジン」がおこなってきた投稿企画で、入賞したことのある方は事前審査なく本企画に参加できます。(佳作以上に該当するかた。すべての投稿企画が対象)
例えば「毎月短歌の歴代入賞者」にお名前が挙がっているかたや、毎日お題で特選となった方、短歌の夏、秋、冬、短歌の日といったシーズン企画で入賞した方など、コトバディア・短歌マガジンの主催する短歌投稿企画で佳作以上になった方は、無審査の対象となります。
また、恋愛短歌同好会で2023年1月(第60回)以降に、選者6首、ゲスト3首、会長3首に選ばれた方も対象となり、審査なしで参加いただけます(主宰のtoron*さんにOKいただいております)。
【コトバディア企画入賞経験のある方の事前申し込みフォームはこちらです】
◯審査あり
(審査なしのご応募が想定より多かったため、審査ありのハードルは高めとなっております。ご了承ください)
上記に該当しない方は、事前審査が必要です。お手数おかけしますが、事前審査フォームよりお申し込みください。事前審査は短歌マガジン編集がおこないます。
原稿が完成していなくても審査応募は可能です。過去作でも問題ございませんので10首以上の作品群をフォームよりご送付ください。
【コトバディア企画で入賞経験が無い方の事前申し込みフォームはこちらです】
◯編集部からの打診
短歌マガジン編集より、本企画への参加を直接打診させていただく場合があります。
■編集との協議と掲載枠決定
参加が決まった方は、編集者と掲載ボリュームなどを協議後、掲載枠をご提供いたします。その枠の中で自由に短歌表現をおこなってください。
※万が一参加者多数の場合、季刊書籍の次号掲載にするなど分散掲載の形とさせていただく場合があります。ご理解とご協力お願いいたします。
■掲載までの流れ
■応募締切
2024年5月7日(短歌の日)
■事前申し込み
本企画に参加を希望される方は、事前に申し込みが必須です。2つ窓口がありますので、どちらかを選択してください
◯コトバディアの投稿企画で入賞経験のある方
【コトバディア企画入賞経験のある方の事前申し込みフォームはこちらです】
◯コトバディアの投稿企画での入賞経験の無い方
【コトバディア企画で入賞経験が無い方の事前申し込みフォームはこちらです】
■誌上歌集の原稿について
原稿はこういうふうに制作してください。
原稿はテキストファイルで作成してください
電子書籍では、縦書きとなります。入稿は横書きのテキストファイルで問題ありませんが、最終的に縦書きになることを意識して原稿をつくってください
半角文字は横倒しになります。例えば数字は1234と半角だと横倒しになります。アルファベットも半角だと横倒し。縦にしたい場合は全角文字で入稿してください
ルビは使えます。ルビを振りたい言葉の次に《》で指定してください
縦中横は今回使えません(数字も英字もすべて)
レイアウトに関してはできるだけご要望には応えたいと考えています。ですが電子書籍なので、あまりイメージ通りとはならないという点、ご理解いただければと思います。読者のデバイスやフォントサイズなどの設定によって変わってしまうので、必ずしもイメージどおりにはならないとお考えください
字下げや空行をいれたりなどは可能です
■掲載書籍について
◯書籍『短歌の日2024』
季刊の短歌書籍。時代をきりとる現代短歌を掲載。短歌をより多くより遠くまで届けるためのプラットフォーム媒体として創刊しました。
短歌マガジンの企画する短歌イベントに寄せられた作品や入賞秀歌、コンテスト入賞作品を掲載。また次世代歌人の自選作品や短歌誌・同人誌・ネプリの再掲企画、誌上ミニ歌集企画、新刊歌集歌書紹介等の企画を実施しています。
2024年6月末発行予定、電子書籍(Kindle)としての発行です。Kindle Unlimitedでの配信に対応、無料で閲覧可能です。
■お問い合わせ
お問い合わせはメールで tankazine@gmail.com (短歌マガジン)までご連絡いただくか、Twitter DMで @fukamie までご送付ください。
みなさんの参加をお待ちしております