短歌マガジンの記事には、執筆者の名前をシステム的に表示する署名欄があります。そこに筆名を掲載させていただくための登録が「執筆者招待」です。短歌マガジンでの執筆や寄稿記事の掲載が決まると、記事に署名を入れていただくため、この「執筆者招待」をおこなわせていただきます。
以下、その手順を簡単に説明いたします
■招待(Invite)メールが届く
登録した方のもとへ、以下のようなタイトルのメールが届きます
「You've been invited to become a member of 短歌マガジン」
メールを開封してください。
■招待を受ける
[Accept]ボタンを押してください
■Webページで招待の受け入れが成功したと表示される
(日本語訳)
短歌マガジン - 次世代短歌発見への招待を承認しました。
管理者権限が必要な場合は、パブリケーションの設定でステータスを変更するよう招待者に依頼してください。
このパブリケーションの著者リストに表示されることを期待する場合、あなたのプロフィールが最新であることを確認してください。
—-
ここでいう「パブリケーション」というのは、このサービス(Substack)でいう、媒体の単位のことです。Substackでは、ひとつの媒体のことを「パブリケーション」と呼びます。ここでは、「短歌マガジン」がひとつのパブリケーション、ということです。なので、ここではパブリケーションを短歌マガジンと置き換えて読んでいただけたらOKです。
つまり
「短歌マガジン」の著者リストに表示されることを期待する場合、あなたのプロフィールが最新であることを確認してください。
という意味です。
今回は、執筆者としての招待ですから、著者リストに表示するための登録です。
「profile is up to date」のリンクをクリックしてご自身のプロフィールが最新であるか確認してください。はじめてこのSubstackというシステムを使う方はここで簡単なプロフィールテキストと、アイコン画像のアップロードをおこないます。
■プロフィールの新規設定
「profile is up to date」のリンクを押すと、以下のような画面が表示されます(PCの例)。
アイコン、Name(筆名、日本語でOK)、Handle(筆名をアルファベットと数字で表記。日本語で入力すると、ボタンが反応しません)、Bio(プロフィールテキスト)をそれぞれ入力してください。
その後、[Accept Invite(招待を受諾)]してください。
既にSubstackに登録済の場合は、以下のように編集画面が表示されます。Nameはあなたの短歌の筆名、Handleは、あなたの筆名のアルファベット表記や、筆名にひもづいたTwitter IDなど、使い慣れたものがあればそれにしてください。Handleに日本語を使用すると、[Save]ボタンを押しても、反応がなく、次の画面に移動できません。
■登録完了
ボタンが無事押せて、次の画面に移動したら、招待登録は無事完了です。
管理人に登録できた旨を連絡してください。
画面を閉じても構いません。
以下はおまけ説明ですので、必要な方だけ読んでください。
■サインインする場合
メールを経由せず、Webからサインインをおこなってプロフィールの設定をおこないたい場合は、以下の手順を参考にしてください。
まずはEmailを入力し、[Continue]を押します
↓
メールをチェックするように促されますので、メールを確認します
↓
日本語訳)
Substackにサインインするためのリンクです。このリンクは1回のみ使用可能で、有効期限は1時間です。期限切れの場合は、こちらから再度サインインしてください。
—
[Sign in now]のボタンを押してください
プロフィールの設定画面が現れますので、再度入力し[Continue]を押します。
■あとからプロフィールを修正する方法
あとからプロフィールの修正をおこなう場合
[Profile Edit(プロフィールの編集)] からあなたのプロフィール設定をおこなうことができます。
最新のプロフィールが設定されているか確認してください。