この記事の編集は、短歌技研のてぃあさんが担当してくれました。
短歌入門書のリストです。最新順(上の方が発行日が新しい)に並んでいます。
■短歌入門書リスト
鈴木英子 『中高生のための 短歌のつくりかた 詠みたいあなたへ贈る40のヒント』
横山未来子 『のんびり読んで、すんなり身につく いちばんやさしい短歌』
高田ほのか 『基礎からわかる はじめての短歌 上達のポイント (コツがわかる本!)』
秋葉四郎 『大人の短歌入門 すぐ作る、必ず作る、完璧に創る』
中川佐和子 『30日のドリル式 初心者にやさしい短歌の練習帳』
東直子ほか 『俳句・川柳・短歌の教科書―基本と魅力をやさしく解説』
穂村弘 『短歌という爆弾 -今すぐ歌人になりたいあなたのために』
秋葉四郎、岡井隆、佐佐木幸綱、馬場アキ子 『決定版 短歌入門』
中川佐和子 『30日のドリル式 初心者にやさしい短歌の練習帳』
短歌技研とは
短歌技研(短歌技術研究空間)は、A短歌会の短歌空間のひとつです。短歌空間についてくわしくはこちらの記事をご覧ください。